
こんにちは、コッペです。
急に暖かくなってきましたね。
春の嵐が吹いたり、夏日があったり、日に日に過ごしやすい気候になっている気がします。とはいえ、週の大半を社内で過ごす私が季節を感じる瞬間といえば、お昼ご飯を食べに行くときか、通勤の時くらいなのですが。
桜の季節であり出会いと別れが交錯する季節でもある4月が終わると、訪れるのが・・・
そうです。
ゴールデンウィーク、略してGWです。
みなさんゴールデンウィーク、略してGWのご予定は決まりましたか?
わたしは毎年、この1年の中で一番過ごしやすく、そして心地の良い年間を通じても数少ない連続した祭日を、まだ山の上には雪が残る寒空の北陸地方のとある場所で、人間関係に気を配り神経をすり減らしながら過ごさなければならないというミッションを果たしているのです。
唯一の楽しみといえば、仕事を理由にノートパソコン片手に過疎化が進んで誰もいない海辺に繰り出し、ただひたすら瞑想にふけることくらいでしょうか。
とはいえ、GW中もお仕事されている方からすれば、「おいしい空気が吸えるだけ幸せだろ」というお叱りの言葉をいただきそうですが。
そしてこの壮大且つ重要なミッションの後に残るのは大きな達成感と、そしてそれと同時に押し寄せる喪失感によって、5月初めからの数週間は仕事が全く手につかないという病に侵されるのです。(決して五月病ではありません。)
そんな悲喜交々?な(おまえだけだろ的な突っ込みはご容赦ください。)ゴールデンウィークですが、新築マンションの販売現場では年明け前後にモデルルームを新規オープンした物件なんかが5月の初回販売に向けて最後の集客を図る期間として、結構重要な時期だったりします。
不動産デベロッパーの各社さんの中には、ゴールデンウィーク中のモデルルーム来場を見込んでキャンペーンなんかをやったりする物件もあったりするんですけど、毎度手前味噌のリアナビ「ニュース&トピックス」でそんな新築マンションのキャンペーンの情報なんかを見ていると、趣向を凝らしたキャンペーンなんかも結構あったりするんです。
今回は、リアナビ「ニュース&トピックス」でキャッチアップした今年のゴールデンウィーク中にモデルルーム来場キャンペーンを実施する物件の中から、趣向を凝らしたキャンペーンをやっている物件を独断と偏見でご紹介したいと思います。
らくだと記念撮影(クレヴィア神戸ポートアイランド)
いきなり来ましたね、動物モノ。
その筋の人から言わせれば定番といえば、定番なのかもしれません。
この物件、キャンペーンで移動動物園が来るそうなんです。
犬とか猫とかならこういう類のキャンペーンでは結構ありそうですし、斜めな見方をしてしまえば、どこかのペットショップでも犬猫とは交流できるじゃん、なんて突っ込みも飛んできそうですが、「らくだ」はなかなかできない体験ですよね。

著作者: Tommy Pixel
更には一緒に記念写真が撮れるとのこと。
因みに5月3日に開催されるそうなので、物件と「らくだ」、両方に興味がある方はこの日に合わせてモデルルームに行かれてみるのも良いかもしれません。
家族の似顔絵プレゼント!オーベル柏パークフロント、シティテラス横濱仲町台弐番館
私の実家では昔遊園地に行って描いてもらった似顔絵が、何年もの間家の壁に飾ってあったのを覚えています。
携帯電話の写真撮影機能やデジカメなどで、気軽に写真が残せるようになった一方で、簡単に撮り直しができてしまうがために、一つの写真に対する思いが薄まっている気がするのは私が年をとったからでしょうか。
そんな中、家族の絵を描いてくれるという企画はとても新鮮な気がします。
オーベル柏パークフロント(4月29日)
シティテラス横濱仲町台弐番館(4月30日)
絵を描くにはそこそこ時間もかかるんでしょうし、その時間さえもGWの思い出として記憶に焼き付くのではないでしょうか。なんなら家族の写真を渡して、家族みんなでモデルルームを見学するなんていうのもアリかもしれません。
マスコットキャラクター「けいきゅん」がやってくる!プライム新杉田
みなさん、「けいきゅん」と聞いて、どんなキャラクターかお分かりの方はいますか?因みにキャラクター関連に全く見識がない私は(よくそういうのに興味ある人に間違えられますが、逆にこの年齢のこの風体で興味深々だったらズバリ過ぎて怖いと思うんです。)存じ上げなかったのですが、本物件のデベロッパーでもある京急電鉄さんのマスコットキャラクターなんだそうです。
みんなダウンロードしたかな?京急線アプリ!!
MY駅はもちろん。。。きゅん♪♪https://t.co/6A0YeALShE pic.twitter.com/Z9TFMvRtus— けいきゅん【京急電鉄公式】 (@keikyunofficial) 2017年4月18日
人間の顔でいうところの、おでこ辺りに位置する「羽田空港」の文字が、「けいきゅん」が普段走っている路線を示唆していて、多分その筋の方だったら、それこそものすごい蘊蓄があふれ出るのだと思います。個人的には真ん中(お腹?)あたりを押すと、京急線が発車する時の独特の音(わかる人にはわかるはずです。)が鳴ったりしたらいいのに、などと「けいきゅん」初心者の私ですら勝手な妄想を膨らませてしまう、そんな不思議な魅力も持ち合わせています。
この「けいきゅん」、モデルルームには5月3日と、5月7日にやってくるそうです。
因みに「けいきゅん」来車キャンペーンと同時に開催されるのが、京急の運転手さんになりきりることができる写真撮影会。キッズ対象とのことなので、くれぐれも電車が好きなだけの大人の方はマンションの販売活動の妨げにならないよう、節度あるご対応をお願いいたします。
お子さんだけじゃなく、電車好きにも、マスコット好きにもたまらない企画なのだきゅん。
いかがでしたか。
通常よくあるの住宅ローンの相談会や不動産セミナーといった、物件購入に役に立つキャンペーンだけではなく、「楽しく」を地で行く連休ならではのキャンペーンもあるんです。で結構こういったキャンペーンの方が手間とお金がかかっていたりもするんですよね。なによりこういったアイデアを絞り出すのが大変そう。
下手な行楽施設に行くくらいなら、
下手に帰省して心身をすり減らすくらいなら、
近くのモデルルームに行って、お父さんも、お母さんも、お子さんも全員が楽しい思いをするというのも悪くないのではないでしょうか。