
こんにちは、よしおです。
関連記事1:【前編】マンションマニアさんのアーバンガール撮影に協力しました!インタビューもあるよ!
関連記事2:【後編】マンションマニアさんロングインタビュー!一番思い入れがある物件はあの…。
今日は割と緊張しています。
ええ、ほんと緊張しています。
なにせですね、今日はとんでもないゲストを弊社会議室にお呼びしてインタビューするからです。
誰だかわかります?んん?
(タイトルでバレバレだとか言う人はほんっとに野暮だと思うの。)
ヒントの画像です。
どうです?わかりますか?んんん?
いやしかしこの『本当に役立つマンション購入術』…。名著ですわぁ…。
特に中盤のケーススタディから得られる学びが半端ない。マジですごい。
…なぜよしおが会議室で大真面目な顔で本を読んでいるかというと…。
~遡ること、数週間前。~
@Tokyo_of_Tokyo それは…最高ですな…(ゴクリ)
ただ、それやっちゃうと完全に個人の袖の下になっちゃってボコスコぶん殴られそうなので、もうこれはがんばるマーキュリーに師匠自ら登場していただくとか…もちろん顔バレなしで…(チラリチラリ)
— がんばるマーキュリー (@ganbarumercury) 2017年4月21日
はい、またTwitterで調子に乗ってたんです。
とある湾岸のアイドル妖精たんからTwitter上でご依頼ありまして、ちょっとした集計を出したんです。
で、それに対して調子に乗って対価を請求してみたんです。
そしたらDMが届いて…。

※トップシークレットの重要条件については、一部モザイク処理を施しています。
え?いいの?ほんとに?
え?なにこれ?どういうこと?直接インタビューしていいってこと?え?うそ、やった!こんなことってある?
幸運っ…!圧倒的幸運っ…!(CV:立木 文彦)
他ではありえない対面インタビューが実現するってことですよね!?やばいほんとやばい手汗がやばい!
で、時は流れてお約束の日(つまりは、今日!)が来たわけです。
回想しているうちに待ち合わせの時間が…。
うわぁ…本当に来てくれるんじゃろうか…。
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
湾岸の妖精こと、のらえもんさんだぁああああああああ!!!!!!!!

湾岸不動産総合情報「マンション購入を真剣に考えるブログ」http://wangantower.com/
のらえもんとは…。
東京湾岸のバーチャルネットアイドル妖精。
多くの湾岸エリアマンション購入検討者に支持されるブログ『マンション購入を真剣に考えるブログ』の管理人。ブロガー。
マンションの価格相場についての言及はもちろん、マンション購入にまつわる細かい話…例えば金利や相場、仲介業者、はたまたエリア感などなど、湾岸エリアで購入検討している人にとって”かゆいところに手が届く”内容が多くの支持を集めており、また、現湾岸エリア居住者からの注目度も高い。
Twitterでは歯に衣着せぬステゴロ感溢れる物言いや、ちょっぴりセクシーな話題に言及する一面も見せており、ブログの文体や全裸妖精のキュートな外見イメージそのままに接触すると(良い意味で)大いに驚愕することだろう。
『専門家は絶対教えてくれない!本当に役立つマンション購入術!(廣済堂新書)』も出版しており、すでによしおはサイン入りを所有している。
引用:民明書房刊『大日本集合住宅日記執筆者大全』より
すげえすげえ!本当に来てもらっちゃいました!なんてこった!緊張する!信じられんほど緊張するぞ!
別件で以前お会いしたことはあるものの、まさか本当にインタビュー受けてもらえるなんて…感激っす!
![]() |
わああ!全裸妖精じゃない着衣モードののらえもんさんだぁあああ!!!! |
---|
![]() |
ステゴロ感出しすぎてはまずいので、服着て来ました。 |
---|
![]() |
ちょwwwリアルも全裸の人みたいな物言いやめてくださいwww |
---|
何だかとっても楽しくなりそう!
さあ、早速色んな話、聞かせていただきますよぉ!
せっかくの対面インタビューなので、ざっくばらんに聞きます。
![]() |
今日はお越しいただいてありがとうございます!いやぁ、本当にTwitterのやり取りからインタビューが実現するなんてビックリです。今日はぜひ、他の媒体ではありえない”いつものTwitterノリ”ののらえもんさんに迫れればいいなと思っていますので、ぜひリラックスしていただければと思います。 |
---|
![]() |
わかりました。 |
---|
![]() |
まずは最初の質問です。今少し話に出しましたが、のらえもんさんってブログではカッチリとされてて、Twitterでは打って変わってライトなノリじゃないですか。noteで公開されてる記事に一部手法が書かれてますけど、こういうチャネルごとの使い分け…バランス感覚すごいなぁ…っていつも思うんです。そのギャップの魅力もあってフォロワーさんがたくさんいらっしゃるのかなって思ってます。あのバランスを保つのに気を付けていらっしゃることはありますか? |
---|
![]() |
媒体に応じたTPOって絶対あると思ってて、僕の場合名刺代わりになるのがブログなので、そこはちゃんと服を着てると。Twitterは基本的には裸、その中間がスムログみたいな感じのクラス分けをしてますね。Twitterは裸すぎてステゴロ感が出ているという。(笑) |
---|
![]() |
ほんとステゴロ感半端ないですよね!(笑) ブロックされて「祝☆ブロック」とかつぶやいたりしてたので、これは相当やばいなって。(笑) |
---|
![]() |
○○○○先生ね。(笑) |
---|
![]() |
のらえもんさんのフォロワー数からすると相当影響力ありそうなブロック報告ですね。(笑) 戻りますが、特に気を付けているのはTPOだと。 |
---|
![]() |
そうですね、 ノリを変えているのは、 |
---|
![]() |
ほほう、「憑依芸」ですか。その点で言いますと私はもう顔も出ちゃってますし、憑依芸もくそもなくなってもうグチャグチャになってます。(涙) で、のらえもんさん…「中の人」に近いのは、どっちかというとブログとTwitter、どっちのほうが近いんですか? |
---|
![]() |
どっちかというと、Twitterののらえもんは呑んでる状態(の自分)。ブログの時が素面(の自分)ですかね。 |
---|
![]() |
うわぁ!それすごいわかりやすい!私もぶっちゃけアルコール呑んでるときのほうがTwitterってカタカターってタイピングが進みますし! |
---|
![]() |
ブログはコンセプトがしっかりあるので、そもそも外れたものは書けないんですよね。なので少し外れたものはスムログとか雑記ブログで、140文字で済むものはTwitterで…って感じです。 |
---|
妖精キャラクター秘話。
![]() |
のらえもんさんが妖精になられたのって、いつごろからですか?最初から妖精だったんですか? |
---|
![]() |
妖精って名乗った…というか、「のらえもん」という名前をつけたのが、2011年なんです。あ、待てよ。もっと前かも…2010年かも。マンションコミュニティに書き込みしてた時に、名乗れって言われて「のらえもん」と名乗ったのが始めですね。そのときはただ名前をつけただけで特に設定はなかったんですけど、ブログを始めるにあたって、一応プロフィールを書かないといけないんですよね。そこでキャラクターをつけよう、と。 |
---|
![]() |
ふむふむ。 |
---|
![]() |
最初「バーチャルネットアイドル」ってつけようとしたんですよ。(笑) |
---|
![]() |
ブハハ!!(笑) 今もその肩書きついてますよね!? |
---|
![]() |
そうなんです。(笑) でも「バーチャルネットアイドルってどうなのかぁ…」と思って、「妖精」を付けたんです。 「バーチャルネットアイドル妖精」。 |
---|
![]() |
むしろ追加していくスタイル!(笑)「妖精」よりも「バーチャルネットアイドル」が先行してたんですね!?(笑) で、「妖精」がついたタイミングで全裸になられたんですか? |
---|
![]() |
いや、「バーチャルネットアイドル」の時点で全裸でした。最初から全裸でアイドル。(笑) 「妖精」がついて羽もついた、と。 |
---|
![]() |
全裸アイドルおもしろすぎる。(笑) ただジョブチェンジとしては正しいですよね。「アイドル」から「妖精」ですからね。 レベルアップですよレベルアップ! |
---|
![]() |
そうそう、より高次の存在になってる。(笑) 次はゼウスとかになるんじゃないですかね。(笑) |
---|
(※この取材をしている会議室の名称が『zeus(ゼウス)』。)
マンションマニアさんとの関係は?
![]() |
以前、マンションマニアさんにインタビューさせていただいたときに、しきりにのらえもんさんのことを「師匠」とおっしゃっていて、かなり古くから親密な関係なのかなぁと感じました。実際、のらえもんさんとマンションマニアさんはどのような師弟関係なんですか? |
---|
![]() |
いや、僕にとっては弟子って意識はなくて、結局のところ同じ趣味の人は仲良くなるじゃないですか。鉄道マニアの人とかもそうですけど、みんな結局マンションが好きなので仲がいいんです。それはマンションマニア先生もそうですし、はるぶー先生もそうですね。 |
---|
![]() |
ほうほう。 |
---|
![]() |
でも、マンマニさんの記事って・・・ |
---|
![]() |
「危うい」とは? |
---|
![]() |
『アーバンガール』とか。(笑) |
---|
![]() |
『アーバンガール』!具体的な話が無くても何となく危うくなりそう!(笑) |
---|
![]() |
『アーバンガール』はほとんど冗談で言いましたけど、 |
---|
![]() |
ほう!それでのらえもんさんを師匠だとマンションマニアさんは思ってるんですね。 |
---|
![]() |
あとは、 |
---|
![]() |
(いやのらえもんさんもグングン伸びてますやんPVと共に…。) |
---|
![]() |
私が最初にあった頃のマンマニさんは、 でも、 |
---|
![]() |
お話を聞いて思うのは…なんていうか、ほんといい関係なんだなって思いました。本物の師弟関係ですね。 |
---|
![]() |
もう師弟関係どころか、向こうのほうが全然上に行ってるっていう。(笑) |
---|
![]() |
(のらえもんさんほんと良い人やなぁ…。) |
---|

※画像はイメージです。
![]() |
あ、でも彼はやっぱりいじり倒したときが一番面白いですよね。 |
---|
![]() |
(いや、やっぱり鬼だわこの人。) |
---|
次回へつづく!
のらえもんさんへのインタビューはまだまだ続きます!
今回はかんなーり緩いテーマでお話し頂きましたが、次回から(やっと)マンションの話、今後の湾岸エリア事情までどんどん語っていただきますので、ご期待ください!