
今後の共同住宅の供給予定について、弊社で収集している建築看板の情報より2018年に竣工予定の共同住宅をピックアップし、東京23区を区別で集計しました。
物件数が最も多いのは新宿区で、年間90物件。西新宿3丁目で24階建ての大規模複合施設が計画されています。
建築面積、敷地面積の平均が最大なのは北区です。桐ケ丘の大規模な都営住宅計画の影響で、2位の世田谷区と大きな差がついています。
今後の共同住宅の供給予定について、弊社で収集している建築看板の情報より2018年に竣工予定の共同住宅をピックアップし、東京23区を区別で集計しました。
物件数が最も多いのは新宿区で、年間90物件。西新宿3丁目で24階建ての大規模複合施設が計画されています。
建築面積、敷地面積の平均が最大なのは北区です。桐ケ丘の大規模な都営住宅計画の影響で、2位の世田谷区と大きな差がついています。