
みなさんこんにちは。 ガッキーです。
日本全国には注目されている数多くのマンションが建っています。
今回はその中でも、東京で1番(2016年1月時点)の
マンションを5選ご紹介したいと思います。
グーグルマップにお世話になりながら、実際に現地まで行って
撮影してきました!
まず第一回東京で1番○○な物件はこちらっ
【目次】
東京で1番階数が高い高層マンション
まだ建設中ですが、東京で階数が高いNO1物件は西新宿にある
「ザ・パークハウス 西新宿タワー60」です。
地上60階建ては日本最高階数、高さ208.97mもあります。
日本最高階数なのは間違いありませんが、ただ実際の高さでいうと実は日本一ではありません。
日本一の高層マンションは東京ではなく、
大阪にあるThe Kitahamaになります。
The Kitahamaの高さは209mもあり、1mほどザ・パークハウス西新宿タワー60の方が低いです。
どうせならあと1m高くしたら、階数だけでなく、高さでも日本一になれたのに・・・
(個人的な意見ですみません)
ザ・パークハウス西新宿タワー60場所はこの辺りです!!
2016年1月時点の東京東京で階数が高いNO1物件が更新されるのは何年後になるんでしょうか。
ザ・パークハウス西新宿タワー60を超える物件ができるとまた話題になりそうですね。
ということで、次は渋谷に向かいます。
東京で1番古い公営分譲マンション
写真は、1953年に完成した日本で初めての公営分譲マンション
「宮益坂ビルディング」です。
つまり、東京で1番古い公営分譲マンションNO1物件はこの渋谷にある宮益坂ビルディングになります。
宮益坂ビルディングが建てられた年は、100円札の発行や落下傘スタイルのスカート登場した年みたいです。
落下傘スタイルのスカートが分からなかったのでググってみました。
こんな感じのスカートです。
時代の流れを感じます・・・
ちなみにこの「宮益坂ビルディング」2017年から建替え計画があるみたいです。
さすがにマンションの寿命なんでしょうか。
宮益坂ビルディングの場所はここっ!
宮益坂ビルディングがなくならない限り古い公営分譲マンションNO1の座は変わりません。
公営分譲マンションNO1が分かったのでこのまま代官山へ向かいます。
東京で1番家賃が高いマンション
東京で家賃が高いNO1一番物件は「ラ・トゥール代官山」です。
最上階の部屋は賃料がなんと531万円!
庶民の私からすると考えられないくらい高い・・・
月に531万円だとたった1年で6,372万円ですよ!
半端なく高いです。もう住んでる世界が違います。
ここに住む人はどういう人なのかめちゃくちゃ気になります。
ラ・トゥール代官山の場所はここっ!
ここに行く途中、なかなか線路の反対側に行けなかったので、ここまで来るのに約2時間もかかりました。
あと、そろそろ日が暮れそうな時間帯だし
5選じゃなく、3選あたりにすればよかったと後悔中。
あと、2選!休憩したいところですが、このまま四谷に向かいます。
東京で1番古い民間分譲マンション
写真は、日本最初の民間分譲マンションとして1956年に建てられた「四谷コーポラス」です。
東京で古い民間分譲マンションNO1物件になります。
渋谷と比べてこの辺りは、なんてていうか・・・
閑静な住宅街って感じです。
この四谷コーポラスは、渋谷にある「宮益坂ビルディング」と比べるとちょっとだけ新しいです。
「宮益坂ビルディング」は古い公営分譲マンションNO1の物件、
「四谷コーポラス」は古い民間分譲マンションNO1の物件です。
四谷コーポラスが建てられた年は、ジーパンスタイルが登場し、アロハシャツが流行っていたみたいです。
どうでもいい情報ですが、この絵はヨシオ氏がモデルらしい。
四谷コーポラスの場所はここっ!
東京で1番総戸数が多いマンション
東京で総戸数が多いNO1物件は、勝どきにある「THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ」です。
このマンション、総戸数は全部で2794戸もあります。
日本の分譲マンションの平均戸数が34.7戸、賃貸マンションの平均戸数が14.6戸なので平均よりもずっと多いですね。
THE TOKYO TOWERSの場所はここっ!
最後に
東京で1番○○な物件5選ご紹介させていただきましたが
これらのNO1物件は、ご存知の方もいたんではないでしょうか。
他にも探せば1番○○な物件はいっぱいあると思うので
ネタが集まったらまた書こうと思います。
おまけ
東京で一番総戸数の多いマンションで紹介した写真は、元が暗かったのでフォトショップで加工したものです!
詳しくはタマ氏の
タグ
関連記事
-
【Video Blocks】たった15分でつくるイケてる動画【After Effects】
2016.8.4
ガッキー
-
【Google Web Designer】HTML5でアニメーションバナーをつくろう!
2016.10.28
ガッキー
-
【Canva】デザイナー不要!?未経験でも簡単に使えるデザインツール
2018.2.23
ガッキー
-
【Photoshop】マンションから出る光の柱のつくりかた
2016.11.24
ガッキー
-
【番外編】のらえもんさんとマンションのラウンジで飲んだお話。
2017.7.13
よしお
-
【ハッピーロード大山商店街】食べて歩いて特賞Getに挑戦!
2017.12.12
ガッキー