
こんにちわ。よしおです。
『がんばるマーキュリー』もオープンしてもう一か月が経ちました。
時の流れはほんとにあっという間ですね。
ガッキーが「リリースに間に合わない!もう嫌っ!」とデスクで泣き叫びながらがんばるマーキュリーをコーディングしていたのがつい先日のことのように思い出されます。
で、そんながんばるマーキュリーですが、わたし、どうしてもやりたいことがあるんです。
それは、
オリジナルキャラクターを作りたい。
やっぱりメディアってオリキャラ大事だとおもうのです。
例えば物件数ナンバーワンのあのサイトは探偵少年がキャラクターですし、ポータルに限らずとも「イメージキャラクター」でグーグル先生に問い合わせれば山ほどキャラクターが出てきます。
ゆるキャラも以前ほどは盛り上がっていないにしても、やっぱりキャラクターってサービスをパっと思い出してもらうには最適だと思います。
というわけで、今回は『がんばるマーキュリー』のオリジナルキャラを作ってみたいと思います。
とりあえずタマ氏に丸投げする。
「オリジナルキャラを作ってみたいと思います。」とか、まるで自分で作るような言い草をしておきながら思いっきりタマ氏にぶん投げます。私、絵心全くないのでキャラクター描くとか絶対無理です。
![]() |
よしお 「タマ氏タマ氏ー。『がんばる』のキャラ作りたいですー。描いて描いてー。」 |
---|
![]() |
タマ 「相変わらず無茶振りですね^^ ほんとそういうの困ります^^ まぁ描くのはいいんですけど、何となくのイメージとかってありますか?」 |
---|
![]() |
「(笑顔だけど普通に怒られてるやんけ…)そうだなぁ、イメージとしては某ポータルのあの緑のマリモみたいに、 愛らしくて毒気のない、それでいてちょっとゆるい感じかなぁ。マーキュリーのキャラだって一目でわかるようにしてほしいなぁ。」 |
---|
![]() |
「抽象的すぎる注文でほんと困ります^^ まぁいいです。とりあえず何か描いてみますねー。」 |
---|
![]() |
「(結構普通にダメ出しされてもた…。)よろしくっす。」 |
---|
で、タマ氏から上がってきた画像がこちら。

問題が発生しそうなので一部修正が施されています。
![]() |
「なんだよこれ丸パクリじゃんか!」 |
---|
![]() |
「えー^^;注文通りじゃないすかー^^;ちゃんとマーキュリーのキャラだってすぐわかるし、マリモっぽいし、オーダー通りの完璧なキャラクターだと思います^^;」 |
---|
![]() |
「オーダー通りかどうかとかどうでもよくて、とりあえずアウト!アウトだよこんなの!普通に訴えられるレベルだよ!権利関係に抵触しそうなパクリはダメ!もうちょっと安心安全のキャラクターをお願い!」 |
---|
![]() |
「適当なオーダーの仕方しといてよくそんな口きけますね^^;じゃあもう一個作りますわめんどくさいですけど^^;」 |
---|
![]() |
「(めんどくさいとか言われたー!)…うん、悪いけど頼むわ。」 |
---|
で、タマ氏から新たに出てきたキャラクターがこちら。

色んな問題がありそうなので一部修正が施されています。
![]() |
「わぁー!わぁー!懐かしすぎる!今は無きあの企業のセ○ールボーイそっくりだー!」 |
---|
![]() |
「どうですか^^ 中々かわいくないですか^^?そんな興奮気味に喜んでもらえてうれしいです^^」 |
---|
![]() |
「ちっげーよ!喜んで興奮してんじゃないよ!なんかもう多方面に配慮しないといけない気がする画像が出てきてびっくりしすぎて脳内麻薬出まくってるだけだよ!」 |
---|
![]() |
「えー、言われた通りに権利関係問題なさそうなやつモチーフにしたんですけど^^;」 |
---|
![]() |
「権利関係問題ありまくりだよ!たとえキャラクター使ってた会社がもう無いとしても実際にデザインした著作者は未だに権利持ってるよ!そのくらいデザイナーなんだから知っててくれよ!あとどこにマーキュリー感があるんだよ!こんな画像使ってたらあらぬ誤解と混乱を招くだけだよ!」 |
---|
![]() |
「ちゃんと帽子に『マンションデータベースを”ど”わかりやすく。』の”ど”が書いてあるじゃないですかー^^;よく見てから言ってくださいよー^^;」 |
---|
![]() |
「申し訳程度!申し訳程度のマーキュリー感!そんなんじゃダメだよ!あとなんでこのキャラ若干ラ○ってるような表情なの!?白い粉のアレのときも言及したけど今は冗談でもこの話題センシティブな時期だから!やめて!あとそもそもパクリはダメ!絶対!」 |
---|
![]() |
「めんどくさいですけどわかりましたー^^;」 |
---|
とりあえずタマ氏にぶん投げただけでは埒が明かないことがわかりました。
みんなで案を出す。
タマ氏にだけぶん投げておいてもマリモだのセ○ールボーイだのしか出てこなかったので、今回はチームメンバー全員でキャラクターを考えてみます。
考えるにあたって一応、以下のルールを設けました。
①『がんばるマーキュリー』のキャラだ!とすぐにわかるデザイン
②とりあえずラフを白黒で用意して、それをタマ氏が清書する
では、実際に上がってきたデザインを見てみましょう。
コッペ氏の作品
我らがボス、コッペ氏の作品です。
二通りも用意してくれました。
左は何か宇宙人的な緩さを表現したとのことです。ほっぺにマーキュリーのマークが入っていますね。刀傷にも見えます。
右はマンションをイメージしているとのこと。マンションロボかな?
正直、意外とクオリティ高くてビックリしました。
清書でカラーになるのが楽しみですね。
ガッキーの作品
我らが編集長、ガッキーの作品です。
中々かわいい!ちょっとポ○モンっぽい感じですね。
モチーフはダックスフント的な犬でしょうか?垂れた耳がかわいいですね!
![]() |
ガッキー 「トドだよ。」 |
---|
![]() |
「…え?」 |
---|
![]() |
「トドだよ、トド。トドのキャラクター。」 |
---|
![]() |
「…トド…。」 |
---|
![]() |
「…。」 |
---|
![]() |
「トドだよ。」 |
---|
「物の見え方は人それぞれ違う」って、ありがたい誰かの言葉を思い出しました。
よしおの作品
そりゃ、私だって人にやらせてばかりはいられませんからね。もちろん描きましたよ!
…ごめんなさい。本当にごめんなさい。(良い声だったアノ人の謝罪っぽく)
一応解説すると、左のやつは赤レンジャー的な人物をイメージして描きました。画力がやばすぎてタコみたいな謎生物に成り下がってしまっていますが。
で、右は「マーキュリーって確か星だと土星だったよね?”ど”とも合うし完璧やん!」という、星の英語名をそもそも勘違いして覚えているというヒドイ体たらくぶりが招いた事故です。
![]() |
コッペ 「マーキュリーって水星だよね?」 |
---|
![]() |
ガッキー 「うわぁ…(軽蔑のまなざし)」 |
---|
![]() |
タマ 「二度とデザインについて偉そうなこと言わないでくださいねこのゴ○ムシ^^」 |
---|
何を言われても言い返せません。精進します。
タマ氏の作品
『がんばるマーキュリー』なので、『がんばる』をもじってカンガルーにしたそうです。
なんか普通にかわいい!マリモやセ○ールボーイとは大違いですね!
最初からこのぐらい本気だしてほしかったです。
ただ、中央にいるやつが相変わらず○リってるような表情なのは気がかりです。ほんと今はセンシティブな時期なので勘弁してください。
清書してもらった。
タマ氏に全デザインを清書してもらいました!
一気にご覧ください!

コッペ氏の清書一体目

コッペ氏の清書二体目

ガッキーの清書

よしおの清書

タマ氏の清書
おお!カラーで見たらどれもそれなりに可愛い!
これはどれか一つ選ぶのは難しい!
ということで、他の部署の人たちにデザインを見てもらって選んでもらいました!
以下、見てもらった方々から頂いた貴重なご意見です。
「なんかどれもピンとこない。」
「マーキュリー感が薄い。」
「この中から選ばなきゃダメ?他にはもう描かないの?…厳しいなぁ…。」
「ぶっちゃけ、どれも好きになれない。」
「全然かわいくないwwwwなにこれwwwww」
「うーん…(苦笑)」
「…トド…?」
全然好評じゃなかった。
次回、さらに混沌を極めながらキャラクター制作が続きます。
では、また。