マンションデータベースを"ど"わかりやすく

がんばるマーキュリー 薩摩だワン
6471

マンションに関わることを"ど"わかりやすく紹介

ビジネスハック

2016.8.16

【Photoshop】すぐに出来る!クイック選択ツールを使った合成写真の作り方

 

こんにちはタマです、
久しぶりのPhotoshop記事になります!!

 

 

私のように普段から画像を加工する仕事をしていると、

 

「Webサイトのトップページで使う画像を、この写真を使って合成してほしい」

 

と、頼まれることがよくあります。

 

よしおの顔 よしお
私が空に向かって積み上がってるコラ画像を作ってください」

 

こんな感じで。

 

また、日常生活の中でも、

 

「このCDジャケットみたいなカッコイイ合成写真を作ってみたいけど、どうやって合成しているんだろう?」

 

などと、思ったことってありませんか?

 

自分のphotoshop技術じゃ合成写真を作ることは複雑で難しいと思われがちですが、そんな方のために、
photoshopの「クイック選択ツール」を使用したお手軽カンタンな合成写真の作り方をご紹介いたします!

 

 

 

この方法を知っていれば何の変哲もないマンション画像でも

たわいもないマンション画像

マンション写真のフリー素材

 

 

themansion
神々しく見せたり

高さ攻略のアイキャッチ

【よしおvsマンション】高さを征する。Part1のアイキャッチのような戦うマンションの写真もすぐに作成できるので、
Photoshopで写真を合成することが楽しくなること間違いなしです!!

 

では早速!

 

合成したい写真を用意する

今回は建物と背景の2枚の写真を使って合成していきます。

 

 

今回使う写真はこちら

たわいもないマンション画像

マンション写真のフリー素材

普通のマンション写真と

 

 

神々しくなってる画像

合成させたい背景写真

光が差し込む神々しい背景写真です。

 

 

ちなみに今回使う画像は無料写真素材サイト様からダウンロードしてきました!

 

クイック選択ツールでマンションの写真を切り抜く

マンションの写真はマンションだけを切り抜いて使います。

 

マンションの写真をphotoshopで起動→クイック選択ツール→マンションを選択

クイック選択ツール

左側のツールボックスにあるクイック選択ツールを使って
マンションだけを選択して切り抜きます。

 

シンプルな図形など、許容値を調整して指定した色だけを選択したい場合などは「自動選択ツール」を使えば良いのですが、
今回切り取るマンションのように形が複雑で境界線が明確な場合は、境界線を自動的に見つけて選択範囲を作成してくれるクイック選択ツール」の方が簡単に選択できます。

sentaku

クイック選択ツールを使ってクリックしながら選択して、はみ出した時には

option+クリックで選択範囲を調整することができます。

 

 

plusmainasu
ちなみに上段にあるボタンを切り替えることで選択範囲を調整することもできます。

 

切り抜き方は選択範囲をコピー&ペーストでもできます。

マンションだけを切り抜いた

マンションだけを切り抜いた背景透過されている画像

 

合成自体は同じレイヤー内で出来ますが、今回はわかりやすくするために、切り抜いたマンションはpngで保存しておきます。(背景透過になる)

 

 

 

コピースタンプツールで背景を整える

今回使いたい背景写真は十字架が写り込んでいるので、【Photoshop】写り込んでしまったゴミ、不要な物を消す記事の時でも使ったパッチツールスポット修正ツールコピースタンプツールを使って、違和感がなくなるまで修正していきます。

 

 

背景にうつりこんでた十字架を消す

かなり粗い修正になりましたが
パッと見ると十字架がなくなりましたね。

 

背景写真に関しては、
もとあった十字架の場所にマンションを配置して合成するので
十字架の消し方が多少粗くても問題ありません

 

マンションの写真を背景写真と同じ編集ファイル内にいれる

画像がそろった

マンションの写真と十字架を消した背景写真が揃ったところで、

背景写真を加工していたファイルに先ほど編集した背景透過されたマンションの写真を挿入します。

背景画像の上にマンション画像

レイヤー順では
一番下に背景写真、その次にpngで保存した背景透過されたマンションの写真になります。

これでマンションの写真と背景写真が合成されました!

 

 

 

ですが、

この写真ではマンションの写真と背景写真が馴染んでいないので
違和感が拭いきれませんよね?

 

なのでここから更に手を加えて2枚の写真を馴染ませていきます。

 

 

☆応用編☆マンションの写真と光を馴染ませる

ここからは応用編なので、馴染ませ方の参考程度でみてください。
マンションの写真の不透明度を62%に設定→ベクトルマスクを追加→マスク上で右下にグラデーションをかける

ベクトルマスク、不透明、グラデーション

マスクにグラデーションをかけるのが難しい方は
上記の図を参考にしてください。

 

そのマンションの写真を複製→不透明度を76%に設定→ソフトライトにする

不透明度76%、ソフトライト

 

ソフトライトの他にも
オーバーレイやハードライト、ビビッドライトやリニアライト等
種類は色々ありますので
お好みで色々試してみてください。

 

そして、できあがったのがこちら

themansion

ただ背景写真の上にマンションの写真を挿入して合成した時よりも馴染みましたよね!!!

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

photoshopの「クイック選択ツール」を使って背景写真に貼り付けるだけですぐに合成写真を作ることができます!

今回は選択して切り抜いたマンションの写真を、背景写真に挿入して合成写真を作りましたが、この他にも合成する方法は沢山あるので皆様も是非お試しください!

 

 

おまけ

 

よしおと彼女

 

 

がんばるマーキュリーでおなじみのフリー素材と、フリー素材サイトから女子高生の写真を使って人物を合成してみました!2shoto2

 

2枚の写真を1枚にまとめるとこんな感じになります!
こちらの合成も「クイック選択ツール」を使って合成しました。
こんな、ありえない画像もカンタンに作れる
「クイック選択ツール」
皆様も是非お試しください(^0^)

この記事をSNSでシェアする